「二次障害」の対応

おそらく、発達障害の子の症状の中で、一番困難な症状である「二次障害」のアセスメントについて、昨日、話題にしました。
今日は、対応です。
教育トークライン誌・小嶋悠紀氏の連載
https://em-tr271.com/L90494/b300/116541

いわゆる「反抗挑戦性障害」と呼ばれる二次障害を併発した子の行動は、すさまじいほど反社会的で、相手との関係性を拒む行動です。

昨日取り上げた行動を再掲すると、
1 とにかく徹底的に反抗してくる
2 とにかく挑戦的な言動が多い… 続きを読む

二次障害のアセスメント

これまで、たびたび、発達障害の子のアセスメントと対応について、教育トークライン誌の小嶋悠紀氏の連載から学んできました。
2022年3月号の連載では、「二次障害のアセスメントと対応」でした。

二次障害を併発した子は、単体の発達障害の子に比べて、格段に対応が難しくなります。
それは、発達障害によって引き起こされる生きづらさとともに、人間不信とでも言うべきものがその子にあるからです。
適切に遇されなかった「恨み」が、二次障害を暴力的にするのだと思います。

小嶋氏は、「二次障害困難性」のアセスメントを以下のように示しています。

1 とにかく徹底的に反抗してくる
何をやるにも、教師が言ったことに対して、反抗を繰り返します。「やらねえ!」「やってらんねえ!」が口癖です。

2 … 続きを読む

Come come everybody

現在放送中のNHKの朝ドラは「カムカムエヴリバディ」です。
上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんと三代に渡った物語で、このドラマの中では、たびたび童謡「証城寺の狸囃子」のメロディーに英語の歌詞をつけた歌が歌われます。

なんと歌っているのか調べてみました。

1番
Come come everybody.
How do you … 続きを読む