算数の教科書のまとめで大事なこと

もう3月。順調に学習が進んでいれば、算数の教科書は、まとめ・学年末の復習に入ってると思います。

そのまとめについて、教育トークライン2022年3月号に、林健広氏が書いています。
とても大事なことを、林氏は指摘していて、私も「そうだ、そうだ」と共感したので、触れていきます。

まず、
・復習ページも、授業で子供に解かせる。宿題にしてはいけない。
ということです。

このことは、正直、苦しいこともあります。しかし、宿題にしたら算数の苦手な子はやってこないし、そもそも、問題ができないのです。 ここは、授業で扱ってこそ、復習になります。

次に、
・「わからなければどうするか」を示しておく。… 続きを読む

原付バイクのご当地ナンバーがユニーク

神奈川県の小田原市で、「ガンダム」デザインの原付きバイク用ご当地ナンバーが作られたと、ウェブのニュースで知りました。
私も通勤でバイクを使っていたので、「いいなあ」と、チャンスがあったら自分のバイクにつけてみたいと思いました。

調べてみると、原付バイクのご当地ナンバーは2007年から始まって、すでに全国で500越えしていると言います。

自動車と125cc以上のバイクは、車検があるため、ナンバープレートは陸運局が発行しますが、125cc以下のナンバープレートは、市町村が発行します。 そのナンバープレートには、サイズ規定がないので、いろいろなデザインが可能なのです。

けっこう、いろいろなデザインがあって楽しいです。

日経研調べプレート画像
https://em-tr271.com/L90494/b300/116411

おもしろい形で言うと、
・カーリングの「ロコ・ソラーレ」の本拠地である北見市は、カーリングのストーンの形… 続きを読む

英語にちょっと憧れがあります。オンラインレクチャー「英検2級を受け てみよう」のご案内

教師の学びと成長サポート
渡辺喜男です。

今回のオンラインレクチャーの講師は、昨年の3月、「私はこうやって英検1級、TOEIC960点を手に入れた」のタイトルで、英語の学び方をレクチャーしてくれた菊地みゆきさんです。

このレクチャーには、11名の方が参加しました。
レクチャーでは、みゆきさんの英語に対する熱意と、独自の英語習得の方法論に、目が開かれる思いでした。

私が、今回「英検2級を受けてみよう」というレクチャーを企画したのは、小学校に英語が導入されて本格化している中、皆さんの中に、英語を学びたいという方がきっといると思ったからです。

もちろん、小学校で教えることに関して英検2級は必要ないかもしれません。
ですが、英語を学ぶ楽しさや、英語を使って自分の思いを伝えた喜びを体験したことが、英語を教えることに、スキルだけでない情念?を加えることになると思うのです。

私は、ALTの人と親しく、日本語と英語のチャンポンで話していました。
オーストラリアなどの外国に旅行した際も、慣れない英語を話しました。… 続きを読む