「アラビックやまとのり」という液状のりを知っていますね。学校でも、コンビニでも、100円均一ショップでも売っているのりです。 つい最近、その「アラビックやまとのり」のその置き方を、大げさですが、発見しました。
「逆さま」に置いておくのですね。
私は、担任していた時、そして、理科の専科をやっていた時にも、この「アラビックやまとのり」をグループの数だけ用意していました。 ノートにプリントを貼らせたり、急に紙で飾り付けやプレゼントを作ったりするときなどに使っていたのてす。
そして、貼り付けた後、そのまま回収して専用の箱に入れるにようにしていました。
しかし、ぱさぱさに乾いてしまったり、横に倒れてどろっとのりが出てしまったりしていたのです。
つい最近、毎朝、ノートにTODOリストを貼りつけることが習慣になりました。
その時、思いついて、試しにキャップをぎゅっときつめに締めて、逆さに置いておいたらどうなるんだろうと考えました。
というのは、次の日の朝、さっとのりを塗りたかったからです。
そしたら、これがぴったんこ。
のりは乾かないし、そして、もれもしません。
この「アラビックやまとのり」を使い始めて何年になるか分かりませんが、早く知りたかったです。
もしかしたら、こんなこと当たり前のことかもしれませんが、もし知らない人がいたら、ぎゅっと締めて逆さに置いておきましょう。
ちなみに、
「ヤフー知恵袋」を見てみたら、同じような疑問をもつ人がいました。
Q 液体のりの保管の仕方は天地逆置きがベストですか?
A 口を下にした方が良いですね。上向きに置くと先のスポンジが乾燥して出にくくなります。
いやはや、みんな同じ悩みを抱えていたんですね。
でも、これからスッキリです。