「カラーマス」ノート

学習障害のディスレクシアに詳しい先生に、「カラーマス」ノートなるものを教えてもらいました。
ディスレクシアは識字障害で「読み」の障害ですが、必ず「書き」の障害を合併することから、読み書き障害ともよばれています。

ディスレクシアの子は、 字を書く際に、どこに何を書くのかが不明になって、非常にバランスの悪い字を書いてしまいます。
それを「カラーマス」ノートは助けてくれるのです。

「カラーマス」ノートとは、1年生の五十音を教える際に使う、1マスを四つに分割した書き方ノートを思い出してもらうとわかりやすいです。 カラーマスノートは、1マスを四つに分割し、四つに分割したそれぞれが、 黄緑・クリーム・紫・水色に分かれています。

1マスを四つに分割したノートに書かせるとバランスが悪い字を書いていた子が、この「カラーマス」ノートに書かせると、見事にバランスの良い字を書くようになるのです。

書き込む位置が色別になっているので、どこから書き始めてどこで終わるのか、よく知覚できるのだと思います。… 続きを読む

悪態をつくヨウム

イギリスの動物園で、展示されていヨウム5羽(オウムと似た種類の鳥、大型インコ)が、来園者に悪態をついて、一般公開からはずされて隔離させられたというウェブのニュースがありました。 CNNニュース
https://www.cnn.co.jp/fringe/35160239.html

5羽は、数日前に動物園に寄贈されたのだそうですが、集められるとすぐに、悪態をお互いについていたと言います。
ここらへん、もしかしたら、悪態を言っていたのは初めは一羽だったのに、その言葉が他の4羽にも伝染したのかもしれません。
悪い言葉というのは劇薬で、すぐに覚えてしまうものです。

そして、一般公開されるとこのヨウムたちは、来園者に悪態をつきます。悪態をつかれた勇者はどうしたかというと、やはり、悪態を言い返したのです。 言われた分だけ、きっちりヨウムに言い返したのです。 このように言い返したら、悪態はもっと言っていいということを学習してしまいます。

このニュースを子供達に、どう伝えましょうか。… 続きを読む

新規まき直し? 新規まき返し?

昨日取り上げた文化庁の「国語に関する世論調査」の結果についてのコメントの続きです。
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/pdf/92531901_01.pdf

この調査には、「この慣用句の言い方はどちらを使うか」という質問があり、その結果が、私の思い違いを思い知らせてくれました。

「今までのことを改め,最初から始めること」をなんと言うか?
(a)新規まき直し 42.7%
(b)新規まき返し 44.4%

どちらだと思いますか。
これは、本来「新規まき直し」なのです。… 続きを読む