テスト後、できるだけ早く返却して、テスト直しをさせる

テストが終わって、採点後、返却します。
その際、子供達にテスト直しをさせていると思います。
このテスト直し、先生たちは実感していると思いますが、かなりの手間がかかりますね。

さて、このテスト直し、いつやったら良いでしょうか。
それは、テスト後、できるだけ早くです。
一番良いのは、テストをやったその時間にテストの丸つけを終えて、すぐ返却してテスト直しをさせるのです。
やったばかりのテストだから、子供の記憶は鮮明です。
どこで、なぜ間違ったか十分自覚できます。

テスト直しは何のためにやるか。
それは、間違ったところを自覚して、さらに学習の定着をはかるためです。
ストレートに言えば、間違ったところをもう一度学習するためです。

ですから、この学習という点から言えば、 テストの点数よりも、間違えたところを学習してくれて身につけてもらう事の方が大切です。

それが、テストの返却が遅れれば遅れるほど、テストの記憶がおぼろげになり、それとともに子供の関心は点数に向かうようになります。 つまり、テスト直しをしても、弱点の補強にならないのです。

とにかく、早く丸つけを終えて、早く返却してテスト直しをさせることが子供の学力向上につながります。

必死で丸つけしましょう。