コロナ禍での学校行事の実施を保護者はどう考えているか

このコロナ禍で、学校行事が相次いで中止になっています。
それでも、昨年度は中止していたけれども、本年度は中止ではなく、縮小したり実施形態を変えたりして、学校行事を実施する予定だという学校が、(私の耳にする限りでは)多くなった気がします。

この学校行事の中止または実施について、保護者はどのような思いをもっているのでしょうか。

スタジオアリスは、全国の小学生の子どもを持つ保護者500名を対象に「学校生活と行事に関する調査」を実施しました。
その中に、

「親として、コロナ禍で学校行事を実施することについて賛成か反対か」

という調査がありました。

これ、賛成・反対どちらが多かったと思いますか?
これは、以下のような結果になったのです。

「賛成する(14.0%)」
「どちらかといえば賛成する(41.2%)」
で、合わせて55.2%。

「反対する(11.6%)」
「どちらかといえば反対する(33.2%)」
で、合わせて44.8%。

やや、賛成派が多かったのです。

これは、なんとなく納得できます。
感染防止対策をきちんと講じた上で、何らかのイベントを実施するのは、現在の世の中の趨勢ですね。

サッカー、プロ野球、映画、寄席・・・

なんでもかんでも中止では、保護者の半数以上に理解されないのです。