スムーズorスムース?

どうでもいいことなのかもしれませんが、気になりました。
それは、「車がSmoothに流れている」といった場合の「Smooth」は、「スムーズ」とカタカナで記述するのか、「スムース」と記述するのか、けっこう悩みます。

正直に言うと、通知表に書く際にも、スムーズに統一したり、スムースに統一したり、どちらも使っていました。

で、思い切って?調べてみました。(とっくに調べておけばいいのに!)

結論から言うと、スムースとスムーズで意味の違いはなく、どちらを使ってもOKです。

でも、「スムース」と表記されている場合、なんだか、言った人が英語が得意な人だという雰囲気があります。
一方、「スムーズ」と表記されている場合、多くの日本人に受け入れられる雰囲気があります。

でも、なぜ二つの表記になったのでしょうか。

それは、「smooth」の英語の発音が、「スムーズ」でも「スムース」でもない発音なので、「smooth」という英語を聞いた人が「スムース」と聞き取ったか、「スムーズ」と聞き取ったかで、同じ言葉が2つに分かれたと言うのです。

ちなみに、辞書はどちらを優先しているかというと、「スムーズ」なのです。
「スムース」を調べると、「スムーズと同じ」と説明されていることが多いです。

うーむ、日本語は難しい!
これからも、気分で?「スムーズ」と「スムース」を使い分けそうです。