「新語・流行語大賞」のノミネート その4

4回目。 今年の「新語・流行語大賞」ノミネートの言葉について、取り上げます。 em-tr271.com/L90494/b581/126421
今日は、五十音順に次の5語。
16:はいよろこんで 17:8番出口 18:はて? 19:BeReal 20:被団協
それにしても、知らない用語が多すぎます。 これって、本当に流行語なんですか?
「はいよろこんで」 こっちのけんとが配信した曲です。 em-tr271.com/L90494/b581/226421 ギリギリダンスが人気です。
「8番出口」 これって?でした。 調べると、ゲームなんですね。地下鉄の8番出口を見つけて、そこから脱出するというものらしいです。 ごめんなさい。よくわかりません。
「はて?」 これは、よくわかります。だって、朝ドラの「虎に翼」は観ていましたから。 主人公の寅子が、承服できない、納得できない時に、思わず口にするのが「はて?」なのです。
「BeReal」 これも?でした。調べると、フランスの写真共有SNSアプリです。 Google Playでは、このように説明しています。 「このアプリについて BeRealは、あなたの1日から1枚の写真を友達とシェアするだけの、とてもシンプルなアプリです。 毎日異なる時間に通知が来て、2分以内に写真を撮って友達同士でシェアします。 2分以内に写真を投稿すれば、友達の写真もリアルタイムで見ることができます。」 これって、偶然性を楽しむ?アプリなんですかね。でも、仕事している人は、使えないです。
「被団協」これは、もう説明の必要なしでしょう。今年のノーベル平和賞です。