整理と整頓の違い

私は時折、ふっと「あれっ。これどうなっているんだろう?」と疑問に思って、調べることがよくあります。
それまで、何の疑問もなく使っていたことが、不意に疑問に思えてくるのです。
「整理と整頓の違い」もそうでした。

「整理・整頓してください。」と言う慣用句はよく使いますよね。
子供達にも、口をすっぱくして言っていると思います。

しかし、このひとまとめに使っている「整理・整頓」ですが、この2つがどう違うのか不覚にも私は知りませんでした。

整理には、 「気持ちを整理する」というように乱れた状態を整えることの意味もありますが、「いるものといらないものを分け、いらないものを捨てる」という意味もあります。 「処分する」意味があるのです。

整頓には、「整った状態にする」「片付ける」という意味があります。ただし、処分するという意味はありません。… 続きを読む

「お疲れ様」と「ご苦労様」文化庁の世論調査

昨日、話題にした「お疲れ様」と「ご苦労様」について、実は平成27年度に文化庁が世論調査を行っています。
https://em-tr270.com/L90494/b300/112931

平成27年度「国語に関する世論調査」なるもので、その調査項目は

「仕事が終わったときに何という言葉を掛けることが一番多いか」

です。
全くもってストレートな調査ですね。

その調査は、こんな前提をつけています。
「自分が会社員であるとして、同じ会社で同じ仕事を一緒にした人たちに対して、その仕事
が終わったときに何と言う言葉を掛けることが一番多いかを、自分より職階が上の人の場合
と下の人の場合のそれぞれについて尋ねた。」… 続きを読む

「お疲れ様」と「ご苦労様」

イベントが終わった際や職場の帰り際の挨拶で、「お疲れ様」と「ご苦労様」をきちんと使い分けているでしょうか。
私は、若い頃、その使い分けを知らずにいて、ずいぶん失礼なことをしたと思っています。
これは、知らなかったからではすみませんね。

「お疲れ様」
「ご苦労様」

これは、どちらも相手をねぎらう言葉です。
しかし、使う相手によって使い分けが必要とされています。

一般的には、目上の人が目下の人への労をねぎらって使う言葉が「ご苦労様」です。少し上から目線の言葉になりますね。
ですから、上司や先輩に対して「ご苦労様」を使うのは避けたほうがよいでしょう。
もっとも、私のように、自分が年上になっても「ご苦労様」は使わない人もいます。… 続きを読む