腕相撲を「リングネーム」で盛り上げる

クラスで行う腕相撲において、先生の役割はいろいろあります。
その中の一つが、「盛り上げる」ことです。

腕相撲を行う際、試合開始に英語を使うことによって、それらしい雰囲気になります。
それはいうまでもなく、

「READY、GO!」

です。
これが、「用意、始め!」だとなぜか盛り上がらないのです。
「READY、GO!」と声を張り上げるから、なんだかテンションが上がっていきます。

それに加えて、「リングネーム」も重要です。
これは、最後の決勝に先立って、その場の思いつきで言っていました。… 続きを読む

春休み前休校、家にいて学習できる動画学習サービス

新型コロナウイルス対応で、春休みを前倒して、小・中学校、高校が休校になりました。
家にいることになった子供たちにどんなに勉強させるのか、先生だけでなく保護者も大変だと思います。

この事態を受けて、オンラインで授業はできないかとテレビのコメンテーターが急に言い出しました。
現在、そのようなことはできませんが、オンラインでの動画学習サービスなら、少しずつ出ています。

有名なのは、

スタディサプリ
(小学生4〜6年生)
http://em-tr270.com/L90494/b300/18331

です。
リクルートが立ち上げています。… 続きを読む

腕相撲左場所

先日、小学校の先生向けの講座において、クラスの子供同士が仲良くなるためにゲームを積極的に活用しているという実践の報告がありました。

その男女が仲良くなるゲームの中に「腕相撲」がありました。
腕相撲、私もよくやっていました。

それは、雨が降っている日。
若干、どよんとした空気が教室に流れてきます。
そんなとき、おもむろにやるのが「腕相撲」です。

最初の時は、「左場所」を行います。
最初の時に、「右場所」をやってはいけません。
右手の腕相撲は、男の子の独壇場になってしまうからです。
左手の腕相撲は、女の子がかなり勝てます。これなら、もっとやりたい、という気になります。… 続きを読む