オリンピック女子フィギュアスケート金メダリストのザギトワ選手に、「秋田犬」がプレゼントされると話題になっています。
ところで、テレビのアナウンサーが「秋田犬」を「アキタイヌ」と読んでいることに、あれっと思った人は多かったようです。
私もそうでした。
私、というか、私の周りの人は「秋田犬」ことを「アキタケン」と読んでいます。
子供の頃から、ずっとそう読んでいました。
ところが、「アキタイヌ」だというのです。
なぜなのか調べてみました。
NHKは、このように視聴者の疑問に答えています。
「秋田犬」は地元では伝統的に「アキタイヌ」と呼ばれ、「秋田犬保存会」(大館市)も「アキタイヌ・ホゾンカイ」です。
しかし、NHKが平成2年(1990年)2月に首都圏在住の16歳以上の男女を対象に行った調査では、「秋田犬」を「アキタケン」と読むと答えた人は全体の95%もいました。 … 続きを読む