オンラインセミナー

オンラインセミナーは、こんな方におすすめです。

・住んでいる場所が遠くで、セミナーになかなか参加できない
・PCやスマホで、場所を選ばず学びたい

2023年1月開催のオンラインセミナーを紹介します。

1 講座名
「褒めることを極めよう 2023版」

2 講座開催日時
① 2023/2/25土 13:00~

3 受講料

2500円(税込2750円)

4 講座時間

約60分

5 受講対象

小学校の先生、学童保育等の指導者など

6 講座概要

子供は褒めて伸ばすなくちゃいけないと、何度も言い聞かせられてきたと思います。
しかし、私たちは褒めることで、そもそも何をしようとしているのでしょうか。
認めると褒めるはどう違うのでしょうか。
なんでもかんでも褒めればよいのでしょうか。
こんな問いかけに、なかなか答えられるものではありません。
この講座では、そんな「褒めることを極め」て、様々な疑問に答えていきます。
そして、褒めることの意味を知ることで、もっと意図的にもっと意識的に褒めることを目指してもらいたいと考えています。

また、どうも褒め方がワンパターンになっているとお悩みの先生も多いかと思います。

そして、そもそも、褒めることができない、苦手だという先生も多いのです。

ここでは、簡単にできる褒め方・褒め言葉のバリエーションをたっぷり紹介いたします。

褒めることは、教師の技術の要とも言うべきものです。
その褒めることの根本的な意味とその使いこなしの技術をお伝えします。
この「褒めることを極めよう」のコンテンツは、2019年8月に発行したレベルアップマガジンにて記したものを再構成し、さらに2020年に行ったセミナーをブラッシュアップしたものです。

きっと、多くの方に、お役に立つものだと思います。

7 講座内容(予定)

1 褒めることの重要性
2 自尊心の2大欲求
3 自己重要感をもっと大切に(アクノレッジメント)
4 アクノレッジメントの実際
5 褒めることで何を伸ばすか
6 何を褒めることが効率的なのか
7 向山洋一氏の褒め方の分析
8 もっと簡単に褒めよう

9 褒め方のバリエーション

8 その他

・この講座は、ZOOM(ウェブ会議室)にて行います。
 マイク・スピーカー付きPCか、タブレットもしくはスマホが必要です。
・事前に、ZOOMのURL送付します。
 タブレット、スマホ使用の方は事前にZOOMアプリをダウンロードしておいてください。

・なお、このセミナーは相互のやりとりを行いますので、名前の明示と映像をONにしての参加をお願いしています。

・資料はPDFで送付いたします。
・事後に、講座動画を提供しますので、何度も大切なところを視聴できます。
 (動画視聴は1ヶ月です。)

・講座終了後、講座動画を提供させていただきます。

9 申し込み

    メールアドレス【確認用】 (必須)