数日前、福岡に旅行に行った折、能古島という島にフェリーで行きました。
島を散策していると、そこには夏だったら賑わっていただろう公園があって、ブランコが ぽつんとあったのです。
私は、やることもなく、なんとなくブランコに腰かけ、漕いで揺らしてから、ぴょいと跳び下りたのでした。
こんな話をしたのは、もし、そこで私がブランコからこけて落ちて怪我をしたら、誰が責任をとるのかという話をしたかったからです。
先日、子供と一緒にすべり台をすべってけがをした父親がいて、訴訟において管理者の愛知県から賠償金を得たというニュースがありました。
このすべり台は、全長43メートルの「ロングスライダー」で、けっこうスピードがでるものです。
事故は、自分の子供を足の間に挟んですべり、子供に手を回して手すりをつかめない状態で加速したままカーブに突入して起こりました。 飛び出した足が、すべり台を覆う格子とネットとの間に挟まれ、足に大けがをしたのです。
このような遊具は、そもそも大人が使用することを想定されていませんね。… 続きを読む