終わりから逆算して、行動しましょう

先日の教え方セミナーにおいて、初任の先生から、こんな質問が出されました。
皆さんなら、どう答えますか。

「給食の用意と片付けに時間がかかります。特に、片付けでは全クラス中で一番最後です。
学活で当番のあり方について話し合いましたが、未だ改善されません。褒めが足りないのかなと思いますが、どうすればよいでしょうか。」

給食の片付けが早い・遅いと褒める褒めないとはあんまり関係ないですね。

私は、片付けがあまりに遅くて、給食の調理員さん達や給食委員会の子に迷惑がかかってるのでしたら、やはり、逆算してそれに間に合うように調整した方がよいと思います。

例えば、
1時に給食室に行くためには、12時55分に教室を出発しなければなりません。
12時55分に教室を出発するためには、12時50分には、「ごちそうさま」のあいさつをしていなければなりません。
すると、12時45分には、だいたいの子が食べ終わっていなくてはならないのです。… 続きを読む

苦手な牛乳を「一舐め」、いや「匂いだけ」、いや「見るだけ」

8年前、地震が起こりました。
全校生徒を校庭に避難させて、保護者の引き取りを待っていたときに見上げた、あの暗い暗い空を今でも思い出します。

黙祷。

さて、今日のメルマガの話題は昨日の続き、給食の牛乳です。

1年生を担任すると、牛乳が苦手な子がクラスに4、5人いますね。それが普通だと思います。
そのような子達に、どうしたかというと、もちろん無理強いはしませんでした。
嫌いなものは嫌い、ダメなものはダメ、だって彼らはもう飲めないと決めているんですから。
無理強いすると、こういう生理的な事は嫌な事態しか起こりません。

私はそんな子達に、私は牛乳パックにストローをさして、「一舐めすればいいよ。」からスタートさせていました。
「一口」ではなく「一舐め」です。… 続きを読む

給食牛乳嫌い

いまだに給食を無理やり食べさせようとしてる先生がいるようで、けっこう憤慨しています。
そんな先生は、こんな子供の生の声を聞いたことがないんですかね。
「キッズなんでも相談」キッズ@nifty

「給食牛乳嫌い」
タイトル通り牛乳嫌いです。
先生は飲め。飲め。と言います
もう学校行きたくありません
どうすれば良いですか
今は飲めてもすぐ吐いてしまいます
どうか助けてください… 続きを読む