ミスの指摘をされたら「S言葉」で初期消火しよう

小さなミスの指摘に対して「D言葉」(だって・だから・でも)は禁句です。
では、
どんな言葉を使って、小さなミスの指摘(ミニ・クレーム?)の初期消火をしたらよいのでしょう。

それは、

「S言葉」

です。

「S言葉」とは、

「そうでしたか」
「そんなことがあったんですか」
「失礼しました」… 続きを読む

ミスの指摘をされたら「D言葉」で初期対応してはいけない

時折、こちらのミスを保護者から指摘されることがあります。
大きなミスではなく、ちょっとしたミスです。

「先生、テストの点数、85点じゃなくて90点なんですけど」
「学級通信の名前が違っています」
「・・のプリントが配られていません。」
「体育のときにぶつかって、保健室に行ったそうですが」
・・・・・

しかし、
恐ろしいことですが、こんなちょっとしたミスの指摘の初期対応を誤ると、ときに大きなクレームにまで発展することがあります。

それは、そのミスの指摘を受けた教師が、初期対応で「D言葉」を発してしまったからです。… 続きを読む

おさい銭をスマホで決済できる

お寺で、おさい銭をスマホで決済する仕組みが広まっています。
スマホの決済アプリを使って、おさい銭を行うのです。

「徳島県阿南市新野町の四国霊場22番札所・平等寺は25日、さい銭をスマートフォンで決済するサービスを導入した。四国霊場でのスマホ決済導入は初めて。外国人参拝客の増加を受けた取り組みで、谷口真梁(しんりょう)副住職(39)は「反応が良ければ近くの寺にも紹介したい。将来は硬貨を持たなくてもお遍路を回れるようになればいい」と話す。」 毎日新聞 http://supervisor-ex.com/L90494/b300/13661

とはいえ、まだまだぎこちない仕組みです。

1 寺のタブレット端末に金額を入力する。
2 自分のスマホアプリ(「AmazonPay」と「d払い」)のQRコードを読み込ませて精算する。… 続きを読む