創作四字熟語 「娘軍奮銅」(元熟語「孤軍奮闘」)

「創作 四字熟語」コンテストなるものを見つけました。
かなり苦しいのですが、かなりこじつけ?。
でも、よく考えられているし、もしかしたら教材になるかもしれないので紹介します。

住友生命が、今年の「創作四字熟語」の入選作品を発表しました。
http://supervisor-ex.com/L90494/b300/13581

この「創作四字熟語」は、こんなルールらしいです。
それは、

「焼肉定食」 (元熟語「弱肉強食」)… 続きを読む

「たくさんことを話していないか」「長く話していないか」

12/23に、ADHDのようにワーキングメモリーが小さい、例えば1つしかない子に指示を出すときは、

「指示を一つずつ出す」

ことが鉄則だということを話しました。

このことは、逆に考えると、

ADHDの子が集中していないときは、教師が、

「たくさんことを話していないか」

反省した方がよいということです。

話題があれこれ変わり、いくつにもなったら、もうおわかりでしょうが、ADHDの子は最初に話したことなどスッカリ忘れてしまっています。 ですから、

「一つずつ話す」(指示を一つずつ出す)… 続きを読む

「・・君」 と「音声」で注意しない

低刺激・環境調整を心がけても、授業中、ADHDの子の心がどこかに行ってしまうことがあります。
「おーい、帰ってこいよ。」と注意を促すとき、どんなことに気をつけたらよいのでしょう。

私も、かつて、

「・・君」

と「音声」で注意を促していました。

「・・君、こっち、こっち」

と言うこともありました。

正直、いらついたときは、

「・・君、また、ぼーっとしてる」

と、嫌味を付け加えてしまったこともあります。… 続きを読む