おそらく、日本の学校独特の文化だと思うのですが、休み時間や給食、掃除、そして、下校時に放送音楽を流すという文化があります。
私が勤務した学校では、多かれ少なかれ、何らかの放送音楽がありました。
(ごめんなさい。日本全国の学校、どこでもやっている文化かどうかはわかりません。)
正直言うと、私はずっと、この放送音楽のことを「余計なお世話」だと思っていました。
この放送音楽は、音楽をかけることで、子供たちに「休み時間の終わりです。教室に戻りましょう」「掃除の時間です。一生懸命掃除をしましょう」などという行動を促す意図があるのだと思います。
でも、チャイムが鳴ったり、時計が見たりすれば、1年生でもわかります。
音楽なんていりません。かえって、気が散ることもあるのです。
ですから、私はそれなりの対応をしていました。
掃除の時間になり、放送委員会が「掃除」のテーマの音楽をかけます。
教室に、軽妙な音楽が流れます。… 続きを読む