光村教育図書の「教科書クロニクル」

国語の教科書のシェアのはぼ6割を占める光村教育図書が、「教科書クロニクル」なる検索サイトを公開しました
https://em-tr271.com/L90494/b300/121901

この「教科書クロニクル」は、自分の誕生日を入力すると、小学1年生から中学3年生までに使った国語の教科書の表紙と収録作品を教えてくれるのです。

試しに、1980年5月5日と入力すると、
5年生【主な収録教材】
宇宙人の宿題/小松左京
大造じいさんとガン/椋 鳩十
わらぐつの中の神様/杉 みき子… 続きを読む

「整理」と「整頓」の違い

学校では、夏休みに入り、子供が登校しない中で、様々なことが行われているのだと思います。

その夏休みの作業として、よくやられていることに教科用備品や消耗品の整理整頓があります。
図工室や体育倉庫は、ほんとすぐ乱れます。
また、視聴覚関連の物品はあっという間に、壊れたり散逸したりします。

本来は、日々整理整頓ができればよいのですが、なかなかできないので、長期休みに行うことが多くなりますね。

さて、この「整理整頓」の「整理」と「整頓」は同じ意味ではありません。
どう違うのでしょうか。

まず、「整理」です。
「整理」とは「いるものといらないものを分け、いらないものを捨てる」ということです。
不用なものを処分することですね。… 続きを読む

後部座席のシートベルト着用率がまだまだです

JAF(日本自動車連盟)が2022年に警察と合同で実施した「シートベルト着用状況全国調査」なるものが、公表されています。 https://em-tr271.com/L90494/b300/121881

調査は、2022年10月11日〜12月3日にかけて、一般自動車道全国781か所、高速道路104か所で実施されたものです。

調査は、運転席、助手席、後部座席におけるシートベルトの着用について、調べました。
というか、着用していないと交通違反なので、交通違反を摘発しましたというのが正しいのかもしれません。

すると、
運転席の着用率は、99.1%
助手席の着用率は、96.9%
だったのです。
これは、そうだなあと思えることです。… 続きを読む