「傘袋ロケット」の記事について

ホーム フォーラム メールマガジンフォーラム 「傘袋ロケット」の記事について

  • このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に清水 康弘により6年、 6ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #201 返信
    baikin
    キーマスター

    「傘袋ロケット」の記事についての感想をお願いします。
    ビニル袋なので安全です。低学年の子でも作成できて、それなりにカッコイイのでお勧めです。

    #202 返信
    清水麻美
    ゲスト

    井土ケ谷キッズに参加しました。
    私は傘袋ロケットの前後どちらにするかでまず迷いました。
    それから、尾翼を付ける位置にも迷いました。
    それで、よく飛んでいる子のロケットを盗み見(観察?!)しました。
    クラスには、こういうのが上手な子が必ずいます。
    傘袋ロケットで友達同士の交流にもつながりそうです。

    #203 返信
    清水 康弘
    ゲスト

    翼の位置、角度、投げ方、投げる角度、空気抵抗を少なくする(頭にロケットのような形状の紙をつける)など…さまざまな工夫の余地があります。
    大きなテーマをもたせた中で自由試行させたいです。
    次回は、もっと時間をとって、取り組ませたいです。
    どうも時間が余ってしまうことを恐れ、あれもこれもと用意してしまいます。
    ただやらせるのではなく、子供が発見する喜びを提供できるよう声かけしていきたいです。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信先: 「傘袋ロケット」の記事について
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">