学校は「学力(認知能力)」だけでなく、「非認知能力」も伸ばすところ オン ラインセミナー「学力の経済学を学ぼう2023」のご案内

教師の学びと成長サポート
渡辺喜男です。

OECDによるPISA調査ということが、時折、教育界では話題になります。
OECDとは、「経済協力開発機構」と訳される国際機関で、欧米諸国、アメリカ、日本などを含む38か国によって、様々な分野での調査、政策分析等を行っています。 そのOECDにより、教育分野での「生徒の学習到達度調査」がPISAなのです。

このOECDは、2015年に「非認知能力」を定義していて、それは、忍耐力・社交性・自尊心といった能力で、一般に「学力」と呼ばれる「認知能力」とともに、人の幸せ・成功に必要な能力だと、データで実証され、認められているのです。 (この実証作業には、もちろん、日本も加わっています。)

ですから、学校は、「学力」(認知能力)だけでなく、「非認知能力」も学ぶところなのです。

ですが、このような考え方が、なかなか浸透していないのが実情です。

こんな「認知能力」だけでなく、「非認知能力」を伸ばすことを提示してくれているのが「学力の経済学」なのです。
ぜひ、一緒に学んで、自信をもって教え、伸ばしていってほしいです。

申し込み
https://em-tr271.com/L90494/b300/120761

1 講座名
「学力の経済学を学ぼう 2023」
2020年のセミナーをブラッシュアップしました。

2 講座開催日時
1 2023/4/28金 20:00〜
2 2023/4/29土 6:30〜

3 受講料
2500円(税込2750円)
ただし、レベルアップマガジンの購読者は2000円(税込み2200円)

4 講座時間
約60分

5 受講対象
小学校の先生、学童保育等の指導者など

6 講座内容(予定)
1 科学的根拠のある教育指導
2 「ご褒美で釣ってよいのか」に答える
3 「子どもはほめて育てるべきか」に答える 
4 「学校は学力だけを高めるところか」に答える
5 「少人数学級に効果はあるか」に答える

7 申し込み先
https://em-tr271.com/L90494/b300/220761

*************************************
 教師の学びと成長サポート
 https://em-tr271.com/L90494/b300/320761
           渡辺 喜男
info@betterlife.fun
 777watanabe@gmail.com
*************************************