イタリアでもスマホを使いこなす

実は、この1週間イタリアに旅行に行ってきました。
海外に行くと、「あれっ、これは日本と全然違う」とばかり、日本との比較において興味深いことがたくさんあります。カルチャーショックですね。

このカルチャーショックは、日本人の暮らし、日本人の振る舞い、思考様式などを考えるときに役立つものもあるかと思いますので、しばらく、このイタリアの旅行の話題を取り上げていきます。

まずは、もうどこにいても手放せないスマホについてです。
海外においても、スマホを国内と同じように使いたいですね。
すると、現在では、だいたい4つの選択肢があります。

1 現地のWi-Fiスポットを利用する
2 モバイルWi-Fiルーターレンタルを利用する
3 海外ローミングを利用する
4 プリペイドSIMカードを利用する

「1 現地のWi-Fiスポットを利用する」
は、つながる場所が限られます。
ホテルか空港か、といったところなので、使えません。
だって、道を歩きながら、スマホで調べたいからです。

「2 モバイルWi-Fiルーターレンタルを利用する」
これは、スマホにつなぐモバイルWi-Fiルーターを日本の空港で借りて、イタリアにもっていくものです。
私はかつてこのやり方をとっていて、けっこう便利なのですが、ちょいと高いのです。
それに、機器を借りたり、返したりする手間がかかります。

「3 海外ローミングを利用する」
これは、ドコモの「海外パケ・ホーダイ」auの「 海外ダブル定額」SoftBankの「海外パケットし放題」などがあって、その契約をすれば、日本のスマホのまま、海外でも使えます。 ですが、これって高いのです。

「4 プリペイドSIMカードを利用する」
今回、採用したのはこの方式です。安い!
事前に、購入しておいたSIMカードを差し替えるやり方で、だいたいヨーロッパの国々共通で使えるものが多いです。
アマゾンで購入して、少しばかり設定が必要ですが、そんなに難しくなかったです。
おかげで、イタリアでも、すっすっとスマホを使い続けることができました。

私は、チャンスがあれば、このような「技術革新」を取り入れるようにしています。
もちろん、リスクは負いますが、アップデートすることでよりよいことが起こる可能性が高くなると思うのです。

学校だって同じだと思います。