「世界寄付指数ランキング」日本は何位?

「世界寄付指数ランキング」なるものがあります。

これは、イギリスに本部を置く慈善団体「チャリティーズ・エイド・ファンデーション(CAF)」が調査して、毎年発表している国別ランキングです。

このランキングは、100カ国以上の人々を対象に調査を行います。
質問項目は、次の3点。

過去1カ月間に
・「見知らぬ人、または助けを必要としている知らない人を助けたか」
・「慈善団体に寄付をしたか」
・「ボランティアをしたか」
というものです。

この質問への回答を、国ごとに集計したものが、世界寄付指数ランキングなのです。
このランキングは、英語で「world-giving-index」なので、「世界人助け指数」と訳されることもあります。

さて、2022年のランキングです。
https://em-tr271.com/L90494/b146/123861

?10位までを、示します。

Indonesia 1
Kenya 2
United States of America 3
Australia 4
New Zealand 5
Myanmar 6
Sierra Leone
Canada 8
Zambia 9
Ukraine 10

では、日本は何位なのでしょうか。

Japan 118

なんと、118位なのです。
調査対象の国は119カ国なので、ワースト2位なのです。

このことについて、日本人の国民性としてさらっと流してしまってはいけないと思います。
やはり、改善というか意識を変えていくべきだと思うのです。

皆さんは、いかがお考えですか。