昨日、こども家庭庁による令和5年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果について取り上げました。 em-tr271.com/L90494/b581/124701
この調査で、私が一番ビックリしたのは、調査対象が2歳からになっていて、その利用時間がとっても長いことです。
インターネットの利用時間(年齢別・利用機器の合計/平日1日あたり)
2歳(n=97) 106.8分 3歳(n=115) 105.9分 4歳(n=137) 109.8分 5歳(n=173)111.8分
えっ、でした。
2歳からスマホなどで、インターネット利用が、平均106分といったら、けっこうな長さですね。 親が、主に、音楽や動画、ゲームを子供に聞かせたり、見せたりしているのですね。 まあ、昔のテレビ代わりに使っているイメージでしょうか。
それでも、
2歳の 3.1% 5時間以上、 4.1% 4時間以上 利用しているのです。
これって、長すぎます。
突っ込んだ言い方をすれば、こんな長時間利用している(親が、聞かせたり・見させている)子たちは、ゲーム・インターネット依存症になる可能性が高いと言えます。 早期年齢に、ゲーム・インターネットに触れれば触れるほど、依存症になりやすいのです。
すごく、心配です。
皆さんはいかが考えますか。
この調査で、私が一番ビックリしたのは、調査対象が2歳からになっていて、その利用時間がとっても長いことです。
インターネットの利用時間(年齢別・利用機器の合計/平日1日あたり)
2歳(n=97) 106.8分 3歳(n=115) 105.9分 4歳(n=137) 109.8分 5歳(n=173)111.8分
えっ、でした。
2歳からスマホなどで、インターネット利用が、平均106分といったら、けっこうな長さですね。 親が、主に、音楽や動画、ゲームを子供に聞かせたり、見せたりしているのですね。 まあ、昔のテレビ代わりに使っているイメージでしょうか。
それでも、
2歳の 3.1% 5時間以上、 4.1% 4時間以上 利用しているのです。
これって、長すぎます。
突っ込んだ言い方をすれば、こんな長時間利用している(親が、聞かせたり・見させている)子たちは、ゲーム・インターネット依存症になる可能性が高いと言えます。 早期年齢に、ゲーム・インターネットに触れれば触れるほど、依存症になりやすいのです。
すごく、心配です。
皆さんはいかが考えますか。