Meta社に、詐欺広告だと報告したら

4月に、FACEBOOKで、詐欺広告が横行していることを話題にしました。
この件については、その名前を使われたホリエモンらが、FACEBOOKに対して怒りのコメントを発しており、前澤友作氏においてはFACEBOOKのMeta社を相手取って訴訟を起こしました。
私も、泉房穂氏の名前で投資を呼びかける広告を見たので、その広告に対して「報告」を行いました。
「報告」の内容は、以下の選択肢があるのです。
この広告を報告 この広告の問題点をお聞かせください。 ・詐欺または誤解を招くコンテンツ ・性的に不適切 ・不快な内容である ・暴力 ・広告主が他のユーザーになりすましている ・禁止されているコンテンツ ・スパム ・フェイクニュース ・立候補者または政治的問題 ・その他
もちろん、私は「詐欺または誤解を招くコンテンツ」を選び、「泉氏自身がなりすまし広告だと公言している」という理由も付け加えて、Meta社に送りました。
ですが、1日後に返ってきたレスポンスは、「虚偽広告だと判断されない」というものでした。
いやいや、この件で、Meta社は信用できないという考えを私はもちました。 広告料が入れば、詐欺広告かもしれないものでもOKとする姿勢が、ほんとよろしくないと思うのです。
ただ、それから、投資詐欺広告について、非常に問題化されてきているので、そのような詐欺広告はFACEBOOKからはなくなっています。
それでも、指摘される前に、自分からそのような広告を追い出す会社であるべきだと思います。