朝会での立ち位置

子ども達がずらっと並んだ朝会(朝礼)のとき、担任であるあなたや、他の先生方はどこに立っていますか?
私は、子ども達の前に立ちます。
子ども達の並ぶ列の後ろにいたり、列の中に入ったりということは、ほとんどしません。

例えば、校長先生がお話しているときに、少々おしゃべりをしている子がいたとします。すると、子ども達の列の中に割って入っていって、その子の横で「おしゃべりをやめなさい」と注意する先生がいるのです。
この先生は、よかれと思ってやっているのでしょうが、実は、かえって、きちんとしている子どもの集中を乱しているのだと思います。

一方、子ども達の並んだ列の後ろにいる先生がいます。
後ろの方から見ていた方が、子どもの動きを見やすいと思っているのだと思いますが、よくわかりません。 後ろから「監視?」しているのかもしれません。

要は、「評価」のやり方だと思います。
子ども達の並んだ列の後ろに担任の先生がいるクラスの子は、「教師の視線」を意識していません。当たり前ですよね。前に先生がいないんですから。
私は、朝会の後、教室に戻ったら「○○くん、校長先生がお話しているときは、おしゃべりしないで聞くものですよ」とか「○○さんが、とてもしっかり聞いていました。先生、感心しちゃった。」などと、いつも話していました。評価するのです。

後で注意されたり、誉められたりするのがわかっているから、子ども達は「教師の視線」を意識するのです。