長期の休みが明ける前に

9月1日問題というのを知っていますか。
そうです。夏休み明けに、学校に行くのが恐怖でしかたなく、思いあまって自殺する子供が多数いるという問題です。

そして、その9月1日問題がネットで話題になっていた昨年の夏休み終了前。
8月25日に、鎌倉市図書館がTwitterでこんなつぶやきをしました。

鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok
もうすぐ二学期。学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい。マンガもライトノベルもあるよ。一日いても誰も何も言わないよ。9月から学校へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に図書館も思い出してね。

私も、自殺するほどつらい時、逃げ込めるところに逃げ込めばいいと思います。

また、今年の8月30日には、上野動物園がこんなことをつぶやいていました。

上野動物園 … 続きを読む

縦置きの駅のベンチ

初詣に出かける時に、小田急線を使いました。
その時、座間駅のベンチが縦に置いてあるのが目につきました。
今まで、線路に平行にベンチが置いてあったのですが、それが線路に垂直に置いてあったのです。

「あれ、なぜなのだろう」と思いました。

そのベンチは、階段から降りてすぐの場所に設置されていました。
縦置きベンチは、階段から降りてすぐの場所をふさいでいます。
そうすることで、電車を待つ人たちに、ホームの他の場所にさりげなく移動するよう促しているのかと思いました。

しかし、どうも納得できません。

気になったので、家に帰ってから、ウェブで検索してみました。
するとありました。… 続きを読む

いろいろな色のユニフォームで職員が動き回っている

このところ、父の体調が悪く、近くの総合病院にしばらく入院していました。
しばらくぶりに訪れた総合病院は、ずいぶん様変わりしていました。

中でも変わっていたのはユニフォームです。
いろいろな色のユニフォームで職員が動き回っていました。

白衣ではなく、動きやすい「スクラブ」という衣服のようです。多くの医療の現場で、最近、採用されています。

その病院ではドクターは、従来の白の人と紺色の人がいました。

ドクター以外のいわゆる医療従事者の方々は、さらに、いろいろな色のユニフォームだったのです。

父に面会に行くたびに、少しずつ色別の職種がわかってきました。

ピンク系のユニフォームは看護師さんです。
ただし、ワインのような濃いピンクと薄いピンクではどうも経験年数が違うようでした。濃いピンクのユニフォームを着た看護士師んは、「主任」というような立場だと思います。… 続きを読む