「アンカリング効果」でお買い得感をつくる

2018/06/21

チラシやテレビショッピングを見ていると、ついつい買いたくなりますね。
不思議なことに「うん、安い。お買い得。」と思ってしまうのです。
これには、もちろん、そう思わせる秘密があるのです。

では、テレビ放送していた、ジャパネットたかたのふとん乾燥機通販の画面を見てください。

ここには、

ジャパネット通常価格12,980円

の表示が消されて、

9,980円

が提示されています。… 続きを読む

マステを使ってみた

先日、マステ(マスキングテープ)について書きました。
でも、実際に使ったことがなかったので、どんなものか買いに行ってきました。
実は、雨が小降りの時に外出して店に入り、店を出るときにあやうく傘を忘れそうになったからです。それで、傘にマステを使ってみようと思いました。

横浜駅にある東急ハンズの売り場に行くと、マスキングテープが当たり前のように売られていました。
いろいろな可愛らしい柄のマステがズラリと並んでいます。
しかし、そんな柄ものではなく、30センチ定規の柄になっていたり、1日から31日までの日付の柄になっていたりする実用的なものもありました。 また、ちょっとしたお礼の時に貼って使用する「サンキュー」「ありがとうございます」のような言葉入りのものもありました。

私は、少しばかり悩んだ末、結局、ネコの表情がたくさん並んでいる柄のマステにしました。

これを、いつも忘れてしまう傘の持ち手(ハンドル)に貼り付けました。
これで、もう忘れないかもしれません。… 続きを読む

民法改正 男女の婚姻開始年齢の統一

民法が改正され、明治以来続いていた成年年齢が20歳から18歳に変更されたことに伴って、女性の婚姻年齢を18歳に引き上げ,男女の婚姻開始年齢を統一することになりました。 本当に、スッキリしたと思います。

現行の民法では、婚姻適齢と父母の同意について、以下のようになっています。
第731条 男は、18歳に、女は、16歳にならなければ、婚姻をすることができない。
第737条 未成年の子が婚姻をするには、父母の同意を得なければならない。

これが、成年になった時をもって、自身の意思のみによって婚姻できるようになったのです。

それにしても、これまで、なぜ男は満18歳、女は満16歳と違いがあったのでしょうか。
疑問です。… 続きを読む