「混雑率」とは

算数の最難関の単元として「単位量あたりの大きさ」、いわゆる「混み具合」の単元があります。

子供にはなかなかイメージしにくい「混み具合」ですが、列車ではどのように「混み具合」を 数値化しているのでしょうか。
調べてみました。

それは、列車の乗車定員を元にした数値です。

その乗車定員ですが、
まず、新幹線などの着席を前提とした列車は、座席数をもとにした「座席定員」が定員となっています。
新幹線では、定員はだいたい80〜100人です。

これに対し、
通勤・通学向けの車両は座席数と合わせて、つり革などを使う立ち客の数も定員に含まれます。… 続きを読む

「はらぺこあおむし」の作者 エリック・カールさんが亡くなった

先月末、絵本「はらぺこあおむし」の作者 エリック・カールさんが亡くなったというニュースが流れました。
91歳でした。

この「はらぺこあおむし」は、全世界で5500万部を販売するベストセラーとなっているので、学校の図書館だけでなく、家庭でももっている家が多いと思います。

皆さんもよく知っている、あのカラフルで大胆な色彩の絵本です。一度見ただけで忘れない、とても印象的な絵本ですね。

ストーリーも覚えていますか。
日曜日の朝に生まれたあおむしが、
・月曜日にはりんごを1つ
・火曜日には梨を2つ
・水曜日にはスモモを3つ… 続きを読む

「キーボー島アドベンチャー」を活用しよう

キーボード入力に習熟するためには、ある程度の練習が必要となります。
ただし、練習自体が味気ないものになってしまったら、子供はすぐ練習を放り投げてしまうでしょう。

そのためのグッドな教材があります。
それは、「キーボー島アドベンチャー」(スズキ教育ソフト)です。
https://em-tr270.com/L90494/b300/113411
2021/06/03

ホームポジションを教えたら、学習ソフト「キーボー島アドベンチャー」を子供たちに紹介します。
きっと、みんな夢中になって取り組むはずです。

さて、
堀田龍也氏が、「キーボー島アドベンチャー」への登録が、かつてないほどの早さでおこなわれていることを、FACEBOOKで紹介していました。… 続きを読む