エレベーターの鏡は何のため?

エレベーターに乗ったとき、向かいの壁面に鏡が設置されていることがありませんか。
この頃は、けっこう多くのエレベーターに鏡が設置されている感じがします。

さて、その鏡。なぜ、エレベーターにつけられているのでしょうか。

訪問先のオフィスに行くまでに、身だしなみや髪型を整えるため?

いえいえ、もちろん、そんなこともできますが、元々の目的はそうではありません。

それは、車いすユーザーのためなのです。

車いすユーザーは、エレベーターに前向きに入ってきます。
そして、スペースが狭いので、エレベーター内では向きを変えることができません。
ですから、降りる際には、後ろ向きに出ていくことになるのです。

ただ、後ろ向きだと、出口付近に人がいるかどうかという状況はわかりません。
出てよいのかという判断ができないのです。

ですが、エレベーターに鏡が設置してあると、後ろの様子がよくわかります。
人がいないことを確認して、安心してバックでエレベーターを降りることができるのです。

福祉の学習で、子どもたちにこのようなことを、少し話してあげると、ユニバーサルデザインについて理解が深まると思います。