「移動型」「机型」の学びを積み重ねる

「英語スコアアップのトレーナー」のみゆきさんは、Kindle本「 TOEIC L&R 最短スコアアップ勉強法: 3ヶ月で150点アップの技」の中で、英語の勉強を続けるために「仕組みづくり」がとても大切だと力説しています。 https://em-tr271.com/L90494/b300/117811

私が、今回、なるほどと思ったのは、 TOEICの英語学習を、「机型」と「移動型」に分けて、行うことを推奨していたことです。

「机型」とは、机に向かって学習することです。
じっくりと腰を落ち着けて取り組む必要があることをやります。… 続きを読む

きちんと「選ぶ」

昨日、「英語スコアアップのトレーナー」のみゆきさんのKindle本「 TOEIC L&R 最短スコアアップ勉強法: 3ヶ月で150点アップの技」の中から、英語の勉強を始める前に取り組んでおくことを紹介しました。 https://em-tr271.com/L90494/b300/117801

それは、

「減らすものを決めること」

でした。
この「減らすもの」とは、英語の勉強に費やす時間と置き換える時間です。… 続きを読む

「減らすものを決めること」

私のコーチングのクライアントさんに、「英語スコアアップのトレーナー」であるみゆきさんがいます。
とても努力家でステキな女性です。

そのみゆきさんが、このたびKindle本を出版しました。
それは、「 TOEIC L&R 最短スコアアップ勉強法: 3ヶ月で150点アップの技」という本です。
https://em-tr271.com/L90494/b300/117791

英語力を向上させるのに、とてもためになることが書いてありますので、ぜひ読んでいただきたいと思います。… 続きを読む