青春ぽくて、かっこいい

土曜日に、横浜で講座をしていただいた石坂 陽先生が、講座の中で、子ども達と毎日遊んでいるとおっしゃていました。
こんな発信もあったのです。紹介します。

「毎日、午後からぐったり疲れる。家に帰り、夕食後に眠気が襲ってくる。原因ははっきりしている。
『昼休みに、子どもたち(クラス問わず)と鬼ごっこをしていること』である。
毎日、運動場で子どもたちとケイドロをしている。基本的に私は鬼になる。私の学級の子どもたちだけでなく、他クラスの子どもたちも入ってくる。5年生なので、なかなか速い子もいる。
一方、私は走力は衰えるばかり。(中略)なので、隙をついて捕まえることになる。
昼休み後。汗だくになる。息切れも激しい。(いい運動だ。)」

青春ぽくて、かっこいいじゃないですか。… 続きを読む

それ、当たり前? 2

私の住む横浜市では、中学校の学校給食がありません。これには、他県から引っ越してきた方は、びっくりするようです。
私たちにとっては、ないのが当たり前なのですが、あるのが当たり前の他県から来た方は、毎日、お弁当を作ることに不満があるかもしれません。

さて、
意外とローカルなのが、掃除の際の服装かもしれません。
特に着替えないという学校、エプロンを着ける学校、そして、三角巾を着ける学校もありました。

私の初任校では、掃除の際、体操着に着替えていました。もう、びっくりでした。加えて、赤白帽子もかぶっていたので、びっくりびっくりでした。
その学校では、それが「当たり前」だったのです。が、ものすごく違和感がありました。いわゆる、世間と異なる「学校ルール」を痛感した次第です。
だって、普段家で掃除をする時、着替えたり、帽子をかぶったりしないですから。… 続きを読む

それ、当たり前? 1

私は、横浜市在住で横浜市立学校に勤務していましたので、普段見ている光景が「当たり前」だと思っています。
しかし、全国で見れば「いろいろ」なことがあるのです。

私などは、けっこうWEBで全国の小学校の様子を検索するのですが、その時、違和感を感じるのが「制服(標準服)」です。
横浜市の小学校は、基本的に「私服」なので、同じ服にびっくりするのです。
今、webで調べてみると、制服メーカーのKANKOの調査では、平成13年のデータで

http://kanko-gakuseifuku.co.jp/hr/?p=1274

横浜のある関東地方では、11.7パーセントの小学校が制服で通学しているとのことです。
少ないのが、北海道、東北、関東です。
逆に、多いのが、四国、中国、近畿です。四国地方は70.0パーセントの小学校が制服で通学しているのです。
ですから、もしかしたら、四国の方が横浜の小学生を見ると、色々な服にびっくりするのかもしれません。… 続きを読む