北と南のライバル視

一昨日、昨日と、ソニー生命保険株式会社の「47都道府県別 生活意識調査」から、「自県のライバルだと思う都道府県」について話題にしました。 https://em-tr271.com/L90494/b300/116071

昨日は、隣り合う県のライバルでしたね。

今日は、南北?対決である
北海道と沖縄県です。

北海道民の35.0%が「沖縄県」をライバルと回答し、沖縄県民の50.0%が「北海道」をライバルと回答しています。

理由はと言えば、一つは
どちらも、観光地として、北と南で、人気があるからです。
リゾートとしてどちらも有名です。… 続きを読む

隣り合う県のライバル視

昨日、ソニー生命保険株式会社の「47都道府県別 生活意識調査」から、「自県のライバルだと思う都道府県」についてを話題にしました。 https://em-tr271.com/L90494/b300/116061

これって、けっこう都道府県の学習において、ミニネタ?になると思います。

さて、東京都をライバル視している都道府県については、昨日触れました。

今日は、隣り合う県についてです。

まず、
埼玉県と千葉県です。
埼玉県民の39.0%が「千葉県」をライバルと回答し、千葉県民の46.0%が「埼玉県」をライバルと回答しているのです。
これってなんとなくわかります。… 続きを読む

東京都をライバル視している都道府県

ソニー生命保険株式会社が、2021年に、全国の20歳〜59歳の男女に対して聞いた「47都道府県別 生活意識調査」があります。 https://em-tr271.com/L90494/b300/116051

かなり膨大、多岐にわたる調査なのですが、その中で、4700名に「自県のライバルだと思う都道府県」を聞いたものがあるのです。

すると、ライバルだと思われている都道府県は、どこだったかというと、
1位 東京都(3.9%)
2位 福岡県(3.6%)
3位 … 続きを読む