メルマガの読者の皆さんは、きっとお正月を通して、たっぷりの睡眠時間を取ったのではないでしょうか。
いやいやそんなことないよ。寝るのを惜しんで動き回っていたよ。という方もいるかもしれませんが、それでは睡眠不足で、十分なパフォーマンスが発揮できません。
ですが、この睡眠不足を自慢する人っていませんか。特に男性で。
「俺全然寝てないんだよね」って自慢です。
この睡眠不足自慢は、どうも自慢としては理にかなっているようなのです。
Mentalist DaiGo Official Blog
「寝てない自慢する人の本心は…○○と思ってる説」
https://em-tr271.com/L90494/b300/119441
オレゴン大学で、よく寝ている男性と寝不足の男性に対してどんなイメージをもつかという研究がされたのです。
すると、眠らない男は「男らしい」「強い」「頼りがいがある」というイメージをもたれやすいということがわかったのです。
逆に、睡眠時間が長い男は、睡眠時間の短い男性よりもネガティブな評価を受けたのです。
ですから、「俺全然寝てないんだよね」って自慢は、男らしさのアピールなのです。
ですがね、やっぱり、寝てない男は(女も)、頭がモーローとしてていて頼りになりませんよ。
よく寝て、頭が冴え冴えしている人の方が頼りになるってものです。
ぜひ、そんな自慢をしていないで、「よく寝た」自慢をしていってほしいです。