東アフリカのルオ族の伝統楽器 “ニャティティ”の世界初の女性演奏家であるアニャンゴさん(出生名 向山恵理子)は、著書「夢をつかむ法則」の中で、こんな印象的な言葉を言っています。
恋い焦がれるような憧れを持て!
流れ星にお願いすると、願いごと事がかなうっていうでしょう。
でも、流れ星って一瞬じゃない?
その一瞬を逃さず願いごとをするためには、そのことをずっとずっと、ず〜っと考えていなければ、できない。
・・・って、子供の時に、父に教えてもらった。
夢をつかむ第一歩は、「あのような素敵な人になりたい」「自分がこうなりたい」という憧れを持つこと。
できれば、恋い焦がれるような、24時間ずっとそのことだけを考えているような、そんな強烈な憧れがいい。… 続きを読む