子どもが日傘で学校、ダメ?

まだまだ猛暑が続いていて、やっぱり8月は、夏休みがふさわしいとつくづく思います。
でも、実情はそんなことは言っていられませんね。
きっと、熱中症に心配しながら、休み時間や体育を行っているのだと思います。

そんな中、日傘のニュースがネットで流れました。

「子どもが日傘で学校、ダメ?」
というNHK初のニュースです。

保護者が、この強い日差しによる熱中症を心配して、子供に日傘を持たせたと言います。
すると、「学校に日傘は禁止と言われた」そうで、不満の声がSNSに寄せられたというのです。

SNSによる保護者の声は、以下のようです。

「小学校が始まって暑いだろうと日傘を買ってあげたけど、学校から日傘はNGと言われた」… 続きを読む

褒めると励ます

週一回、3ヶ月に渡る「教師の基礎基本技術」連続セミナーの第二期が始まりました。
その第1回のテーマは、「勉強する意味、趣意説明の原則・激励の原則」でした。

その第1回のセミナー後、参加者から、「褒めると励ますの違いがはっきりしなくて、ぼやぼやしている」と質問が出されました。

確かに、私たちが境界線を曖昧にしたまま、ごっちゃに使っているところがあります。
少し考えてみました。

私たち教師は、指導する立場に慣れていますので、あまり意識しないのですが、褒めることは上からの立場からの物言いなのです。

こちらが教えて期待していることに対して応えてくれた時に、褒めるという行為が一般的に行われます。

一方、励ますということは、上からの立場の物言いではなく、同等の立場からの物言いになります。
共感に近いでしょうか。

また、先に述べたように、褒めることはよい結果にフォーカスする事が多いです。… 続きを読む

オンラインレクチャー 「自動車の安全装置」のご案内

教師の学びと成長サポート
渡辺喜男です。

いつもありがとうございます。

さて、私があるコミュニティで知り合った方が、自動車のディーラーで安全装置に詳しい方でした。
その方は、そのコミュニティで安全装置についてのレクチャーのイベントを立ち上げて、好評だったのです。

私は、もう40年以上車を運転していますが、1年前の車の買い替えにおいて、一番重視したのは安全装置でした。
それは、高齢者が「アクセルとブレーキの踏み間違い」や「車線のはみ出し」、「急発進」などで事故を多発し、注目を集めていた時期でもありました。 それは、亡くなった父が高齢にも関わらず運転していて、いつ事故を起こすのではないか、人を傷つけてしまわないかとひやひやしていた時期のことを想起させたのです。

私は、何も安全装置のついていない古い車を大切につかうより、最新の安全装置つきの車を手に入れて使う方が、私にとっても社会にとっても有益だと考えました。

そんな思いもあって、「自動車の安全装置」について、より多くの方に知ってもらいたいと考えていました。… 続きを読む