チェックアウトの際、布団はたたまないで

旅館やホテルで、チェックアウトする時や、朝食に行く時など、自分が寝た布団をたたんで部屋を出ていきませんか。
しかし、「布団をたたむのはやめてほしい」ということが、ウェブに書かれていて、びっくりしました。

私は、さりげないマナーというか、親切心というか、旅館やボテルでは、自分が寝た布団をたたんで、部屋を出るようにしてきました。 ビジネス書に、それが「一流?のマナー」だなんて書かれていたと思います。
もっとも、そんなに整然とたたんでいるのではなく、ざっとたたんでいるのですが。

しかし、旅館やホテルの従業員の方は、「布団をたたむのはやめてほしい」と言うのです。
理由は、「忘れ物のチェックをする」からなのです。

旅館やホテルの従業員の方々は、お客さんが部屋を出た後、忘れ物がないかどうかチェックしています。
そのチェックの際、布団がたたんであると、かえって広げる手間がかかるというのです。

たたんでしまうと、もう一回布団を広げて、確かめなくてはなりませんですから、たたまず広げたままが一番チェックしやすいのです。… 続きを読む

3色問題?の難問

今日、久しぶりに東急線に乗ったら、日能研の「シカクいアタマをマルくする」問題を見つけました。
あれっ、どこかで見たことのある算数の問題だなと思いました。そう、以前メルマガで紹介した向山洋一氏の4色問題に似ていたのです。 でも、これは3色問題なのですが。

こんな問題です。(添付した図を見てください)

問)下の図のように、長方形が10個の部分に分けられています。
次のルールに従(したが)って、この図を(A)、(B)、(C)の3色でぬり分けていきます。
ルール?1つの部分に2つ以上の色をぬってはいけません。
ルール?隣(とな)り合う部分には同じ色をぬってはいけません。
下の図のように2つの部分に(A)と(B)の色がぬられているとき、ルールに従って残りの8つの部分をぬり分けなさい。

https://www.nichinoken.co.jp/shikakumaru/201907_sa/続きを読む

ゴミ置き場で「割れ窓理論」が実証される

「割れ窓理論」という理論を知っていますか。
軽微な乱れを放置していると、それが重大な乱れを引き起こすというものです。
実は、近所のゴミ置き場で、その「割れ窓理論」を目の当たりにしたのです。

Wikipediaによると、「割れ窓理論」とは次のような説です。

治安が悪化するまでには次のような経過をたどる。
1. 建物の窓が壊れているのを放置すると、それが「誰も当該地域に対し関心を払っていない」というサインとなり、犯罪を起こしやすい環境を作り出す。 2. ゴミのポイ捨てなどの軽犯罪が起きるようになる。
3. … 続きを読む